10月18日(日)シングル家庭限定
成人式前撮り撮影会
成人式の撮影、あきらめないで!
シンママの知人からコロナの影響で、金銭的な面での判断で成人式撮影の依頼が保留になりました。
シンママ家庭は、ほとんどが大黒柱がママ一人。
影響が出てしまうと、あきらめなくちゃいけないこと、我慢しなくちゃいけないこと。
いろいろ出てきてしまいます。
でも、成人式の記念の写真は、あきらめてほしくないんです。
成人式の記念の写真は、お子さんのためというよりも、親のためと、私は思ってます。
女手ひとつで、必死に必死に、泣きたいときだって、笑顔で一人でがんばってきたこと。
悩みだって、ひとつひとつの子供に関する小さな判断だって、全部ひとりでこなさなくちゃいけない。
お母さん、がんばったよねっていう一区切りの証なんじゃないかなと思うから。
10月18日(日)
場所:大船 徳元整体
限定4組
ヘアメイク・着物レンタル・着付け・撮影費込み20,000円
(2L写真2カット。通常写真とアート写真、SNSサイズのデータ)
協力:出張着付けきもの沙羅 神保亜弥美
横浜 着付け屋 舞 山本和子
場所協力:徳元整体
1 お名前と生年月日
2 電話番号
3 メールアドレス
4 ご住所
5 ご希望時間帯 9時~
11時~ (満席)
12時半~
14時~(満席)
15時半~
*ご家庭の事情で
過去に成人式のお写真が撮れなかった方も撮影可能です。お気軽にご相談ください
<シングル家庭限定の成人式撮影への思いと経緯、そしてお願い>
同じ立場で私も3人の子供を育ててますが、
我が家では、成人式の記念には、写真撮ってお酒飲もうねって、長男と言ってます。
本人も「あと4年かー!お母さん、もうちょっとだよ、待っててね」なんて、楽しみにして笑ってる。
私と長男にとっては、今の目標が、『大人』と認められる成人式を無事に迎えること。
着物や撮影料金が工面できないというシンママさんたちに、私ができることって、なんだろう。
仲良くさせていただいてる着付け師さんに
「シンママ家庭向けだけの特別な撮影会をできないか」と、もちかけました。
無理を言ってお願いして、ぎりぎりのところまで値段を下げてもらいました。
ヘアメイク、レンタル着物、着付け、撮影込みで20000円です。
場所は、大船の徳元整体の協力をいただけることになりました。
個人事業主3名では、これが限界。
協力してくれる企業さん、個人事業主さんがいれば是非お願いしたい。
協業、スポンサー、告知のご協力、なんでもいいです。
1回だけに終わらせたくない。
成人式の着付けは時間がかかります。
流れ作業にしたくない。
コロナの対策もしたいから、一人一人、丁寧に。
そうなると、1日でできるのはたったの数組。
この値段だったら手が届く!というシンママさんたちに知ってもらいたい。
私もたくさん、周りに助けてもらって生きてます。
大変でも、一人じゃないよって。
大丈夫だよって。
私からは、通常撮影とアート制作を付けて。
おめでとうの気持ちを目いっぱい込めて。
もし、二十歳を迎えるお子さんのいる、
シンママ家庭の方がいたら、こんなことやってる人たちがいるよって伝えていただけたら嬉しいです。
LINEでのお問い合わせの方がお返事が早いです

